骨盤前傾が大きい(腰椎部伸展位)姿勢では、腰部が反りすぎてしまうので、椎間関節や棘突起など椎骨の後部に過度の負担がかかりやすくなります。

骨盤後傾位(腰椎部屈曲位)姿勢

骨盤後傾位(腰椎部屈曲位)姿勢では、椎間板に過度な負担がかかりやすく、この姿勢でスクワットをしたり、重いものを持ち上げたりするのは危険です。
膝屈曲時に膝が前に出やすく膝への負担が大きくなったりします。
デスクワークなどでこの姿勢(骨盤後傾)で椅子に座っていると、背中の丸まりが大きくなり、肩甲骨が外転してきます。
さらに、頭が前に出てきて頸椎の生理的前弯が少なくなり、ストレートネックになりやすくなります。
この姿勢が習慣化してしまうと、腰部の張り、頸部や上肢の不調につながってきます。

「身体を悪くするトレーニング」

骨盤のねじれや左右の傾きが大きい場合も習慣化すると脊髄神経を圧迫したり、脊柱周辺の(筋、靭帯、関節部)などに負担がかかってきます。
人の身体は連動しているので、骨盤の傾きや脊柱(椎骨の配列)の変化は、身体の末端へも影響を及ぼします。
不具合が起きている身体で無理にトレーニングしていると、健康のためのトレーニングが逆に「身体を悪くするトレーニング」になりかねません。
今の自分の身体の状態を知ることはとても大切なことです。
そして、不具合を正し健康な身体を手に入れましょう。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP